内部告発公表から1年
ずっと仕事が忙しくて何も書けない状態が続いておりました。もうちょっとでIDやらパスワードやら忘れるところでした。ようやく少しマシになってきましたが、当分文字分析の方には戻れそうもありません。残念です。
東村山関連では毎日のように話題が提供されていて、少し離れていると浦島太郎のようです。
人間への鋭い洞察があって、いつも愛読させていただいてた「ミハルちっく」の閉鎖は残念です。またいつかどこかで復活される事を願っております。
一方では、「りゅうオピニオン」や「カレイドスコープ・ラボ」など、創価学会信者や公明党員の立場からのブログも登場し、興味深く読ませていただいてます。私は、創価学会と公明党の関係について強く批判するものですが、それだけに中にいる方々の生の意見にはとても興味があります。
そう言えば、最近、りゅうさんの記事を瀬戸氏が虚偽記載として訂正を要求するという出来事がありました。
りゅうさんも既に訂正された通り「被疑者」という表現は適切ではなかったと私も思います。しかし、なぜ瀬戸氏が、この記事にだけ強く反応されるのかが不思議です。
例えば、荒井氏のC.I.Lや柳原氏のコラム日記に掲載された以下の記事では「創価の犬」とか「裏切り者」とか「ポチ」呼ばわりされているのですが、今回のような名指しでの反論はされていないと記憶しています。小心者で世間体を気にする私などからすると、被疑者と誤記されるよりも、犬やら裏切り者やらポチやら言われる方が百万倍くらい重たいと感じます。全ての批判記事を無視するのであれば、そういう方針かとも思うのですが、りゅうさんの記事にだけ強く反応されたのは、その方が重大と受けとめておられるからなのでしょうか? とても不思議です。
http://ameblo.jp/oharan/entry-10286160019.html
2009-06-23 20:08:10
瀬戸弘幸こそが創価の犬である
http://ameblo.jp/oharan/entry-10287653597.html
2009-06-26 01:11:17
瀬戸弘幸がまた仲間を裏切った →高倉都議の写真を自分ひとりだけコッソリ差し替え
http://www.yanagiharashigeo.com/kd_diary/kd_diary.cgi?viewdate=20090802
2009/08/02(Sun)
“瀬戸ポチ族”の「飼い主」当てクイズ
蒸し暑い日々が続いています。去年の夏、瀬戸氏が朝木市議の転落死事件について現職警察官からの内部告発という衝撃的な新情報を発表された事を思い出します。何も詳細が明かされないまま1年が過ぎたのですね。私はもうガセネタだったとしか思っていませんが、真相究明に大きな影響を与える重大発言だったのですからガセネタならガセネタだったと公表していただきたいものですね。
| 固定リンク
「東村山」カテゴリの記事
- 内部告発公表から1年(2009.08.08)
- コピペ宣伝マンは二人組?(2009.05.12)
- スレ乱立(2009.05.10)
- 東村山市議会 発言目次(途中経過メモ2)(2009.03.29)
- 東村山市議会 発言目次(途中経過メモ)(2009.03.15)
コメント
りゅうです。はじめまして。
ご紹介いただきありがとうございます。
「誤記」騒動、おさわがせしました(@@;)
投稿: りゅう | 2009年8月10日 (月) 10時50分
りゅうさん、はじめまして。
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
文中で参照させていただきました。今後も宜しくお願いします。
誤記について、素早く真摯な対応をされていたのはたいへん素晴らしいと思いました。
投稿: でぶちん | 2009年8月13日 (木) 11時22分
いえいえ、とんでもない。
あせって修正しただけです(汗)。
宗教関連の話題ということで伝持についての記事を書こうかと調べてみたりもしましたが、こちらのサイトの記事以上に言うことはもうないので、あきらめました(笑)。
投稿: りゅう | 2009年8月14日 (金) 00時40分